mahjong dog
ルールとマナーについて
【4人麻雀ルール】
■東南戦
■1本場につき300点
■コールドゲーム 55000点終了 ハコテン終了(箱下精算なし)
■聴牌連荘 形式聴牌あり 和了止め有り
■立直後の見逃しあり
■誤ポン、誤チーは1000点供託 さらし間違えはアガリ放棄
■誤ロン フリテンロン チョンボ扱い
■九種九牌を誤って倒してしまった場合チョンボ扱い
■ゲームの続行を不可能にする行為はチョンボ扱いになります
■チョンボは3000点オールでノーゲーム扱い 本場は増えず同じ親でやり直し
■大三元、大槓子、四槓子の4枚目を鳴かせてしまった場合、責任払い扱い
■責任払いはツモの場合全点支払い 放銃の場合放銃者と折半払い(祝儀同様)
■多牌・少牌・喰い変え・晒し間違えはアガリ放棄
■ポン・チー・カンは全て発声優先 同タイミングの場合はポン優先
■九種九牌・四風連打・トリプルロン・4人立直・四開カン 全て流局
親は流れて本場は増えます
■流し満貫あり
自分の捨て牌を鳴かれた場合、または副露した場合成立しません
■ダブロンあり (立直棒・親権・供託は全て上家取り)
【3人麻雀ルール】
■東南戦
■1本場につき1000点
■ツモ和了は親かぶり無し完全折半払い(子の満貫なら4000オールなど)
■ノーテン罰符は場に3000点
■和了連荘 形式聴牌あり 和了止め有り
■立直後の見逃しあり オープン時は見逃し禁止強制和了
■誤ポンは1000点供託
■オープン立直あり 1翻アップ フリテンオープンも可能(ロン和了はできない)
■大三元、四槓子を確定する牌を鳴かせてしまった場合責任払い
■責任払いはツモの場合全点支払い 放銃の場合放銃者と折半払い(祝儀同様)
■途中流局全て無し
■流し跳満あり
■ダブロンあり (立直棒・親権・供託は全て上家取り)
■王牌は4トン残し
■さらし間違え、多牌、少牌はアガリ放棄