top of page

ルールとマナーについて

【4人麻雀ルール】

■東南戦 

■1本場につき300点

■コールドゲーム 55000点終了 ハコテン終了(箱下精算なし)

■聴牌連荘 形式聴牌あり 和了止め有り

■立直後の見逃しあり

■誤ポン、誤チーは1000点供託 さらし間違えはアガリ放棄

■誤ロン フリテンロン チョンボ扱い

■九種九牌を誤って倒してしまった場合チョンボ扱い

■ゲームの続行を不可能にする行為はチョンボ扱いになります

■チョンボは3000点オールでノーゲーム扱い 本場は増えず同じ親でやり直し

■大三元、大槓子、四槓子の4枚目を鳴かせてしまった場合、責任払い扱い

■責任払いはツモの場合全点支払い 放銃の場合放銃者と折半払い(祝儀同様)

■多牌・少牌・喰い変え・晒し間違えはアガリ放棄

■ポン・チー・カンは全て発声優先 同タイミングの場合はポン優先

■九種九牌・四風連打・トリプルロン・4人立直・四開カン 全て流局

  親は流れて本場は増えます

■流し満貫あり

​  自分の捨て牌を鳴かれた場合、または副露した場合成立しません

​■ダブロンあり (立直棒・親権・供託は全て上家取り)

【3人麻雀ルール】

■東南戦 

■1本場につき1000点

■ツモ和了は親かぶり無し完全折半払い(子の満貫なら4000オールなど)

■ノーテン罰符は場に3000点

■和了連荘 形式聴牌あり 和了止め有り

■立直後の見逃しあり オープン時は見逃し禁止強制和了

■誤ポンは1000点供託

■オープン立直あり 1翻アップ フリテンオープンも可能(ロン和了はできない)

■大三元、四槓子を確定する牌を鳴かせてしまった場合責任払い

■責任払いはツモの場合全点支払い 放銃の場合放銃者と折半払い(祝儀同様)

■途中流局全て無し

■流し跳満あり​

​■ダブロンあり (立直棒・親権・供託は全て上家取り)

■王牌は4トン残し

​■さらし間違え、多牌、少牌はアガリ放棄

【マナーについて】

​■先ツモは完全禁止とさせていただきます
■打牌の強打、威圧的な引きツモ、三味線、舌打ち、鼻歌、度重なる長考、アガリ批判はご遠慮下さい
​■点数の授受は丁寧にお願いいたします

【禁止事項】

​■18歳未満入場お断り
■暴力団・組関係者の入場お断り
​■指に欠損のある方の入場お断り
​■泥酔の方の入場お断り

皆さんが楽しくご遊戯いただく為にご協力よろしくお願いいたします
​注意しても直らない場合は当店でのご遊戯は禁止とさせていただきます

bottom of page